Open Call公募

アーカスプロジェクト 2025 いばらき
アーティスト・イン・レジデンスプログラム(国内在住者用)

1994年から実施している本プログラムは、現代アートの分野で活動するアーティストに、作品の構想力や創造性を養う機会を提供しています。東京から約 1 時間という場所に位置するアーカススタジオでは、 日本の現代アートシーンに触れることができるとともに、落ち着いた環境で創作活動に専念することができます。また、定期的なキュレーターとのチュートリアルとコーディネーターによるサポートをとおして、アーティストは、自らの制作における方法論を探求し、新たな表現に挑戦することができます。リサーチに重きを置いた実践を重視しており、制作過程で生み出される試作をオープンスタジオで公開します。人や土地、文化との出会いを糧にし、国際的な批評空間へと開かれていくようなプロジェクトや作品のアイディアを歓迎します。

こちらは日本のアーティストを対象とした公募ページです。
※海外在住の応募者の方は、こちらの応募ページをご覧ください。

プログラム期間

2025年8月29日-11月26日(90日間)

※日程は変更になる場合があります。

公募人数

1 組(海外在住アーティスト2組と同時期に招聘)

助成内容

制作活動費(素材購入費、リサーチ費用など)、生活費(交通費、食費など)として540,000円支給。スタジオ、住居、専門的・人的サポートなど。

※諸事情により助成内容が変更になる場合があります。

応募資格

  1. 現代美術およびそれに近いジャンルで活動するアーティストであること。
  2. 日本在住であること。※国籍は問いません。
  3. 2025年7月時点で教育課程を修了していること。ただし、博士課程在籍中の者は応募可とする。
  4. 他のアーティスト、スタッフと交流するのに十分な英語力を有していること。

応募方法

  1. 所定の申請フォームをダウンロードし、必要事項を記入した上で、アーカスプロジェクト(arcus@arcus-project.com)までEメールでお送りください。詳細は募集要項をご覧ください。
  2. クレジットカードで申請料3,000円をお支払いください。

募集期間:2025年2月21日(金)~ 3月25日(火) 日本時間23時59分59秒

問い合わせ先

Eメールにて受け付けます。メールアドレス:arcus@arcus-project.com
アーカススタジオの休館日及び、応募期間終了後はお応えできかねますのでご了承ください。

アーカススタジオの開館時間
火曜日~金曜日 10:00 – 18:00
(土・日・月・祝日は休館/月曜日が祝日の場合は火曜日が休館となります。)
休館日に頂いたお問い合わせについては、翌業務日以降の返信となります。

※申請の内容に関するご質問は3月20日までにお送りいただくようお願いします。3月22日(土)〜24日(月)は休館のため、お問い合わせには対応できかねます。

2024年度招聘アーティストの活動

よくあるお問い合わせ

レジデンスプログラムに何名のアーティストが滞在しますか?

本プログラムで3組のアーティストが滞在する予定です。

グループでの応募はできますか?

グループは、まとめて1つの申請フォームでの応募が可能です。ただし、アーカスプロジェクトからの助成(住居、滞在費、制作費など)は1名分となります。

パートナーや家族の宿泊は可能ですか?

パートナーや家族の宿泊も可能ですが、アーカスプロジェクトの用意する住居施設は単身用です。また宿泊に際しては、追加費用が発生します。